2017.09.07

平成29年度なつやすみの宿題楽しく学ぼう会を開催しました


関連ワードで検索する

 山口県立大学では、今年も「なつやすみの宿題楽しく学ぼう会」を行いました。これは、小学生のなつやすみの宿題を大学生がサポートする企画で、今年で10回目となります。
 8月23日、24日の2日間で小学生16人、大学生11人の参加がありました。
 「みなさんおはようございます。」と挨拶をした後、「5つのおやくそく」を確認し、まずは、班ごとに自己紹介。


 その後、学生手作りのスタンプカードを持って、この春オープンしたばかりの北キャンパスへスタンプラリーに出かけました。
 テラス、栄養学の実習室、約400人の学生が勉強できる山口県立大学一の大きな教室、そしてラーニングコモンズ(自習スペース)を回りました。



 教室に戻ると、さっそく持参した宿題に取り組み、大学生が、時々アドバイスします。


 宿題を終えたら、隣の教室でぬりえや折り紙などで遊びました。


 ランチタイムのあとは、屋外で遊びました。


 1日目のお楽しみ授業は、森山先生の「シュワシュワ入浴剤を作ろう」です。


 解説のあと、まずは、シュワシュワを実際に体験。手の平に2種類の白い粉をのせて、水を注ぐと不思議不思議、手の上で泡が出てきました。
 白い粉の正体は何だったのでしょうか?


 重層とクエン酸だと、教えてもらいました。
 そして、いよいよお待ちかねのシュワシュワ入浴剤作りです。
 思い思いの色、形に作っていきました。




 作っていると、途中、シュワシュワと膨らんできてしまって、ビニール袋からあふれてしまうことも・・・。なかなか思うようにいきませんね・・・。


 森山先生にサポートしてもらったり、大学生と一緒にギュッと丸めてみたりして、オリジナルの入浴剤が完成しました。



 2日目のお楽しみ授業は、ウィルソン先生の「Kids English in YPU」です。
 始めは、みんな少し緊張気味でしたが、大学生のサポートでクイズに答えていくうちに笑顔が戻ってきます。




 最後は、全身を使ってチャレンジ!英語で言われた通りにシートの上に手や足をのせていきます。男子VS女子の対戦は、一進一退の白熱した展開に。最終的には、女子チームが勝ちました。



 あっという間に終わりの会の時間となりました。
 今日の感想を書いて、その後各自に修了証書を渡しました。最後は全員で元気よく挨拶、無事、2日間の全日程が終了しました。



記念撮影。


1日目

2日目