まだまだあるよ 管理栄養士のできること


関連ワードで検索する

 本学が推進している「地(知)の拠点整備事業」(COC事業)では、山口県の地域課題解決に向けて、学部・学科を超えた研究チームで様々な研究に取り組んでいます。
 「健康福祉社会づくり」研究チームでは、健康寿命延伸に向けて、地域における住民とコミュニティの健康管理力向上に関する総合的な研究を行っています。
 この研究の一環として、「まだまだあるよ 管理栄養士のできること」地域公開フォーラムを開催します。

 本フォーラムでは、第一部として山口県民の健康や栄養状態についての報告、また、個人情報と疫学研究についての情報を提供し、来場の皆様のご意見をアンケートします。また、第二部として国も推進している在宅医療において、多職種連携を進めるための大学での取り組みの紹介を行います。そして、栄養面でのサポートが様々な面で遅れている現状について、現場で活躍されているお二人の講師による本音トークを行いながら、県民の皆様が健康に過ごすために管理栄養士はどのように関わっていくべきなのかについて議論・検討を行います。

日時・場所

平成30年2月17日(土) 14:00~16:00
山口県立大学北キャンパス2号館B207教室

プログラム

第一部 山口県民の健康と栄養
座長 看護栄養学部栄養学科 教授 内田 耕一
・山口県民健康・栄養調査から見たBMIに影響を与える要因の検討
 ~国民健康・栄養調査と山口県民健康・栄養調査の結果から~
 看護栄養学部栄養学科 4年 津村友里江

・あなたは、個人情報を疫学研究に提供しますか?
 看護栄養学部栄養学科 教授  増成 直美

第二部 在宅ケアを進めるために
司会 栄養学部栄養学科 教授  乃木 章子
・「ヒューマンケア・チーム・アプローチ演習」で取り組んだ多職種連携の在宅ケア
 山口県立大学4年 栄養学科 内村咲希 西本彩夏
 看護学科 長岡正真 得冨奈茄 下田小百合
 社会福祉学科 佐藤佑衣

・特別対談 管理栄養士&介護支援専門員の本音トーク
 管理栄養士 松村史樹 氏(食のこんしぇるじゅ代表)
 介護支援専門員 山本誠 氏(山口県介護支援専門員協会理事)

申込み不要・当日参加歓迎

フォーラムチラシ

問い合わせ先

山口県立大学
看護栄養学部栄養学科
乃木章子
TEL:083-929-6405
Mail:nogi◎yamaguchi-pu.ac.jp(◎をアットマークに替えてください)